足のすね毛の処理というのは、多くの女性にとって悩みの種ですよね。私もスポーツ施設に1年中通っているため、すね毛の処理は季節を問わず欠かせません。
でも、サロンでの永久脱毛はまだ未経験です。なんとなく敷居が高いというか、一度行ったら色々と勧誘されるんじゃないかとか、色々と不安があるんですよね。ということで私はもう何十年も自宅でカミソリで剃っています。
ただ、今までに何度も失敗しました。
一番ひどい状態になったのは、やはり逆剃りをしてしまったときのことですね。
普通に剃るとどうしても黒くプツプツと残ってしまうことがあるので、時間がないとき、そして綺麗に仕上げたいときはついつい逆剃りをしてしまいます。
そして逆剃りをする際に力を入れてしまうと、お肌に傷がついて血が出てしまったり、逆に毛穴にダメージを与えてブツブツと汚い状態になってしまうことがあります。
一時期とても忙しく常にバタバタとしており、かなりいい加減に逆剃りを繰り返していたら、あちこちから流血し(汗)、かつ毛穴もブツブツと目立ってしまい、本当に汚い足になってしまったことがありました。あれから2年ほど経ちますが、未だに黒ずみが消えません。
今は少し時間がかかっても、決して焦らずに丁寧に剃るようにしています。ただ、そろそろ自宅でのケアではなくサロンに行った方がいいのかな…と思ってはいるのですが。